
頭蓋骨矯正とは
当院ではM.Iインパクトにより頭蓋骨に振動を加え、矯正を行います。

頭蓋骨は1つの骨に見えますが、実は23個もの骨で形成されていて、その1つ1つの骨がパズルのように噛み合って繋がっており、その部分に対してバランスを調節していくことによって脳脊髄液の循環を改善していきます。
脳脊髄液とは脳と脊髄(背骨の中にある太い神経の束)、そしてこれを包んでいる膜(硬膜)の間を流れる無色透明な液体で髄液とも呼ばれています。
これは脊椎をつなぐ「後頭骨」とお尻の真ん中の骨の「仙骨」がごくわずかなポンプのような動きで循環しています。
つまり井戸のポンプのような働きをしています。
これは一次呼吸と言って肺呼吸の二次呼吸よりももっと広い意味での呼吸の働きをしています。
脳脊髄液循環の働きは脳や脊髄に栄養を運ぶ、体内で発生した老廃物や毒素を体外に排出する、脳や神経の保護です。
この頭蓋矯正を受けていただくと
- 慢性的な腰痛や首肩痛の改善
- 頭痛の軽減または消失
- 自律神経の不調の改善
- 緊張を解いてリラックスできる
- メンタルの安定
など様々な効果が期待できます
料金
- 頭蓋矯正
- 4,000円