
骨格矯正について
M.Iインパクトを使った骨格矯正を行っています

当院ではM.Iインパクトという特殊な機械を使い治療を行っています。
「M.Iインパクト」は、振動に着目したアジャスト機器です。
人間の身体にある関節には適度な緩みが必要です。緩みがないと関節の可動域が制限されるといった不具合が生じてしまいます。
痛みがある場合、実はすでに治癒しているにも関わらず、身体が「痛い」という記憶を引きずり勘違いしている、"慢性痛" の可能性もあります。また、日常生活の中で起こる骨格や筋肉のわずかなズレが、姿勢のゆがみや腰痛、肩痛などを引き起こします。
骨盤のゆがみと体への影響

骨格矯正とは、身体の歪みに対して骨盤やその上に乗っかる脊柱の矯正を基本で行いながら、身体のバランスを見てその他の部分を調整していく治療です。
骨盤は大きな一つの骨として見られがちですが、仙骨と寛骨(左右1対)と尾骨の4つの骨で形成されていて、仙骨と寛骨を繋ぐ仙腸関節という部分にずれが生じると骨盤の歪みが起こります。


骨盤は建物などの土台にあたる部分なので、土台がずれるとその上に乗る脊柱にも影響を与えるので背骨の歪みにも繋がります。
更に頭から脊柱を通り骨盤までに中枢神経という神経の重要な部分が存在していて、全身の身体の動きや痛みに関わり、交感神経や副交感神経も同部位から出るので内臓やホルモンへの影響も及ぼしています。
当院の骨格矯正は骨盤周りはもちろんですが、肋骨や鎖骨、腰の関節など今出ている症状に関係していると考えられる関節や筋肉全てにアプローチしていきます。
このようなお悩みがある方はぜひご連絡ください!
- ストレートネックで首が痛い
- 長時間座っていることが多く立ち上がりで腰が痛い
- 姿勢を良くして見た目を変えたい
- 病院へ行っても特に問題がないが痛みが続いている
料金
- 骨格矯正
- 4,000円